各部からのお知らせ
第10回ケアキュアカンファレンス
5月10日火曜日 見立病院 作業療法室にて第10回ケアキュアカンファレンスを開催し、52名の施設長・ケアマネージャーの方々に参加して頂きました。
今回は「認知症の困った周辺症状と対応策」をテーマに進行しました。
●一般演題
「認知症専門治療病棟における周辺症状に対する看護体験」
当院 認知症専門病棟主任 看護師 斉藤 美津穂
●ショートレクチャー●
「認知症の周辺症状について」
当院医師 梅野 一男(精神科専門医)
一般演題、ミニレクチャーの後は、多くの質問や意見を頂きました。特に梅野医師に対して専門的な内容の質問を頂きまして、当院副院長 佐藤医師も交えお答させて頂きました。
その後の、一般討議では参加の方から具体的な事例をお話頂きまして、討議しました。
閉会後は、「認知症よろず相談」にて当院院長 林田医師へ個別に相談をして頂きました。
今回は参加予定が61名と過去最高の人数で、今後も充実したカンファレンスが期待されます。
雨が降り足元の悪い中、多くの方にお集り頂きまして、ありがとうございました。
次回は平成23年8月9日(火)に開催予定ですので、参加ご希望の方は、担当〔訪問看護ステーションであい 曽我 TEL0947-44-0924内線246〕まで、ご連絡下さい。