各部からのお知らせ
新入職員研修 (接遇研修)
4月13日(土)
新入職員を対象とした接遇研修を実施しました。
今年度は株式会社アステム様より3名の講師をお招きして、研修をして頂きました。
10時から16時まで長時間ではありましたが、皆楽しんで研修を受けていた様子でした。
【内容】
①グループ学習(山内 一生 講師)
![]() |
![]() |
3グループに分かれ、コミュニケーションの重要性を理解しました。
初めて会った仲間も多かったですが、すぐに打ち解け意見を交わしていました。
②社会人としての基本(今戸 浩一郎 講師)
社会人経験のない者は数名でしたが、経験者も初心に戻り今の自分がどうあるのかなど考えなながら自分を見つめ直していました。
③接遇研修(小浦 嘉朗 講師)
![]() |
![]() |
接遇の基本、挨拶・態度・表情・身だしなみなどお話頂きました。笑顔の練習は「ウィスキー」と言って下さい!
自然とできるようになるのが本当の接遇だと感じました。
④まとめ
各自、今後の目標・自己宣言を考え、真剣な表情で1日の研修の整理をしていました。
今後も講師の方には、年3回の継続した研修をお願いしております。